夏の果菜類が盛んに採れているこの頃ですが、キューリと大玉トマトについては盛りは既に過ぎました。ナス、ピーマン、ミニトマトなどはまだまだ先が長いので楽しめそうです。秋、冬もの野菜の準備が始まりました。旧盆が過ぎるとあっという間に秋です。暑い中での土づくりは特に大変ですが熱中症に気を付けながら作業を進めたいと思います。
種蒔きと定植の予定
ブロッコリーなどの花蕾野菜の種は既に蒔きましたが、8月は白菜やダイコンなどの他に秋の葉菜類の種蒔きなどとても忙しい月です。うっかりすると忘れがちなので時期を逃さないように気を付けたいものです。
種蒔き | 8/5頃 | アサツキ | 球種を植え付け |
8/5頃 | ニンジン | 直蒔き、保湿のため不織布使用 | |
8/15頃 | サンチュ | 40連結ポットに種蒔き、育苗 | |
リーフレタス | |||
結球レタス | |||
8/17頃 | 白菜 | 9センチポットに種蒔き、育苗 | |
冬キャベツ① | 40連結ポットに種蒔き、育苗 | ||
8/22頃 | 冬キャベツ② | 40連結ポットに種蒔き、育苗、雪下キャベツ | |
8/30頃 | ダイコン | 直蒔き | |
秋シュンギク | 直蒔き | ||
秋ミズナ | 直蒔き | ||
秋小松菜① | 直蒔き | ||
定植 | 8/10頃 | ロマネスコ | 40連結ポットに種蒔き、育苗中、秋キャベツ①②は植え付け場所の日照の加減で生育に差が出そうなので同時定植に変更 |
8/13頃 | ブロッコリー | ||
8/15頃 | カリフラワー | ||
秋キャベツ① | |||
秋キャベツ② | |||
8/25頃 | イチゴ | ポット苗を10/10頃の定植まで仮植して育成 |
年間の栽培予定とわが家の野菜づくりについては栽培ごよみより各野菜ごとに確認いただけます。
菜園ギャラリー
7月の菜園はトマト、ナス、枝豆などの夏野菜をメインに冬ネギの定植や秋野菜の土づくりなども始まり少しづつ秋の気配も漂わせています。トウモロコシも消え秋野菜用の畝に変わりました。
野菜の生育状況
野菜づくりのやり方については栽培ごよみからの各野菜ごとのリンクページの中で我が家の野菜づくりを紹介しています。
・サンチュ
4/21種蒔き、5/19定植で6/上から収穫を続けていましたが7/18に終了しました。プランターが空かず今回は露地栽培としました。
・リーフレタス
サンチュとセット栽培なので流れは同じです。
・バジル
5/11種蒔き、6/16プランターと露地植えにしましたが、7/11一括収穫して乾燥バジルとなりました。
・トウモロコシ
4/5種蒔き、5/2定植と5/2種蒔き、5/19定植の2回栽培しましたが、7/13と7/21にそれぞれ最終収穫しました。
・トマト
例年より1週間早い4/22に桃太郎とミニのアイコ赤と黄を露地畝に中玉のレッドオーレをプランターに定植しました。現在桃太郎とレッドオーレは3~4段目の収穫ですので盛りは過ぎました。アイコは赤黄とも中段~手の届かない上迄たくさんの実を付けて元気いっぱいです。
・ナス
4/22水ナス、十全ナス、丸ナス、中長ナスを露地畝に丸ナスをプランターに定植しました。大株に成長してたくさんの実を付けています。花がもったいないのですが、適度に切り戻し剪定をしながら収穫を維持しています。
・キューリ
4/22定植しました。支柱の上部まで実が成り終えたので蔓を整理して再配置した結果、現在復活してまた収穫が出来るようになっています。
・ピーマン
4/22露地とプランターに1本づつ定植、6/19初収穫から元気に実を成らせ続けています。
・パプリカ
4/22露地とプランターに1本づつ定植、7/27双方同時に初収穫となりました。大小たくさんの青い実が付いているので、これからたくさんの収穫が望めそうです。
・小玉スイカ
7/22露地に2本とプランターに1本定植、露地植えは棚づくり、プランターは行灯づくりです。プランターは2個の収穫で終了しています。棚の方は2個収穫してあと9個ぶら下がっています。
・インゲン
5/16露地畝とプランターに直播、7/1初収穫から現在まだ少し採れているので処分していません。
・ゴーヤ
5/11種蒔き、6/1露地畝に定植、7/15に初収穫して以来現在盛期を迎えつつあります。
・ズッキーニ
5/11種蒔き、6/1定植し6/30に初収穫しました。当初は順調に収穫を続けていたのですが7月半ば過ぎからの長雨とその後の高温で現在は株が痛み復活は難しそうな状況です。
・オクラ
5/21透明マルチを張った露地畝に種を直蒔きし、7/15に初収穫をしました。これとは別にポットに種蒔きしてトンネル内で育苗してプランターに定植したオクラも同じ頃の初収穫でした。現在どちらも盛期を迎えています。
・枝豆
5/8から6/18迄3種類のマメを6段階に時期をずらして蒔きました。最初は室内あとはビニールトンネル内で苗をおこしてから定植するやり方です。いづれも発砲スチロールの箱や木箱を使っての種蒔きです。5/26最初のものが初収穫できました。最後のものは10月に入ってからになります。湯上り娘の種取り用のためプランターにも定植して育てています。
・モロヘイヤ
5/5ポットに種を蒔いてトンネル内で育苗し、6/15に露地畝とプランターに定植しました。初収穫は6/27で現在は盛りとなっています。
・サツマイモ
5/2に仮植しておいた苗を掘り返し、6/10玉ネギを収穫した後の畝に定植しました。残肥が心配ですが今のところ葉の大きさ、草勢ともに普通の感じです。
・冬ネギ
4/5露地の苗床に種を蒔いて、7/8栽培畝に定植しました。現在は新しい葉が真っすぐに立ち上がり、1回目の土寄せを済ませたところです。
・セロリ
5/2ポットに種蒔きして育ててきたものを7/25大き目のスリットポットに植え替えしました。猛暑の中で炎天下の畑に定植は無理なので、涼しくなってから育てた大苗を定植するやり方です。
・三つ葉
5/2プランターに種蒔き、現在25センチ位になっています。6/26最後の間引きをして食べて見ましたが反日蔭に置いたので結構軟らかかったです。葉が枯れたら土増しして置き、翌春軟白した三つ葉を収穫する予定です。
・生姜
5/19種生姜を植え付けましたが、なかなか芽が出ず腐ったのかと心配でしたが、現在は1株に2-3本の芽が出ている状態です。
・食用菊
4/13に昨年の親株から採った挿し穂を挿し芽して5/27に畝に定植しました。今年はナスの陰になりやや生育不良です。ナスを剪定してこれから持ち直しさせたいと考えています。
・秋キャベツ
収穫が集中しないように例年2回に日をずらして種を蒔いていますが、今年は定植予定の畝が半分日照がやや悪いため、生育に差が出ることを見越して、1回にまとめて7/22に蒔きました。定植は8/15頃の予定です。
・ブロッコリー
7/16に種を蒔きました。定植は8/13頃の予定です。
・カリフラワー
7/20に種を蒔きました。定植は8/15頃の予定です。
・ロマネスコ
7/13に種を蒔きました。定植は8/10頃の予定です。
※秋キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、ロマネスコは全て40連結ポットを切り離して、必要数だけ種を蒔いています。