趣味の野菜づくり-5月の作業予定

小松菜 作業予定
4/28コマツナ出来上がり収穫
スポンサーリンク

ようやく気温も安定して、コマツナ、チンゲンサイなどの葉菜類については保温措置をしなくとも種蒔きが出来る時期になりました。5月になれば枝豆などやや高温を要する野菜の種蒔きも可能となるので忙しくなります。楽しみな季節となりました。

種蒔きと定植の予定

種蒔き 5/1頃 ゴーヤ トンネル保温、10.5㎝ポット
5/1頃 ズッキーニ トンネル保温、10.5㎝ポット
5/1頃 セロリ 10.5㎝ポット
5/1頃 トウモロコシ②回目 トンネル保温、40連結ポット
5/10頃 バジル 4×4セルトレイ
5/15頃 インゲン 直蒔き
5/15頃 モロヘイヤ トンネル保温、9㎝ポット
5/15頃 枝豆①回目 トンネル保温、箱
5/23頃 枝豆②回目 トンネル保温、箱
5/25頃 オクラ 透明マルチ使用、直蒔き
5/30頃 枝豆③回目
定植 5/2頃 トウモロコシ①回目 透明マルチ使用
5/5頃 サツマイモ 黒マルチ使用
5/10頃 食用菊  
5/12頃 トマト 12㎝ポットで大苗育苗
5/20頃 リーフレタス②回目 4/20種蒔き育苗中
5/20頃 サンチュ②回目 4/20種蒔き育苗中
5/25頃 ズッキーニ  
5/25頃 枝豆①回目  
5/25頃 トウモロコシ②回目 透明マルチ使用
5/28頃 ゴーヤ  

※収穫時期は栽培ごよみを参照して下さい。

野菜の生育状況

・スナップエンドウ
昨年11月に種蒔きし、今は花盛りで、小さなサヤがいっぱい付いています。
・コマツナ
3/12にトンネルにて早蒔きしたものは4/28収穫が終りました。4/19無保温で撒いたものは、これから1回目の間引きを行うところです。
・チンゲンサイ
3/12にコマツナと同じトンネルに蒔いたものは、間引き収穫を終え、肥大中です。トンネルは4/28外しました。4/19無保温で撒いたものは、これから1回目の間引きです。
・ホウレンソウ
3/12にコマツナ、チンゲンサイと同じトンネルに蒔いたものについては、チンゲンサイと同程度の生育です。トンネルは4/28外しました。4/8無保温で撒いたものは、やっとこれから1回目の間引きと言う感じです。
・リーフレタス、サンチュ
3/7連結ポットに蒔いた苗を、4/21プランターに定植しました。育苗は4/10位までトンネル内です。
・キャベツ、ブロッコリー
3/7連結ポットに蒔いた苗を、4/21定植しました。育苗は4/10位迄トンネル内です。
・赤シソ、青シソ
3/7トンネル内に蒔きましたが、まだまだ小さいです。
・ニンジン
3/12トンネル内に蒔いたものが、ようやく丈が10㎝程度になりました。4/28トンネルを外しました。
・カブ
3/12トンネル内に蒔いたものを4/28最終間引きを行いました。すでにコカブ程度に育っており、葉もまだ軟らかくて食べられます。トンネルは4/28外しました。
・結球レタス
3/7にリーフレタスなどと同時に蒔いたのですが、発芽に手間取り未だ定植していません。昨年は同じ日に種を蒔いて4/19に定植しているので大幅遅れです。
・サントウサイ
4/7に無保温で不織布ベタ掛けで撒いたものが、これから2回目の間引きをするところ迄育っています。
・冬ネギの苗
4/7に無保温で不織布ベタ掛けで撒いたものが、だいぶ目立つようにはなりましたが、まだ間引きするまでには育っていません。
・葉ネギ
4/7に冬ネギと同様に蒔いたものが、同じような育ちぶりです。
・トウモロコシ
4/6に連結ポットに蒔いて、トンネル内で育苗中です。現在丈は10㎝弱です。
・ジャガイモ
3/23に種イモを植え付け、4/28間引きを行い、1株2本としました。
・夏の果菜類
4/27にトマト(桃太郎、レッドオーレ、アイコなど)、ナス、キューリ、ピーマン、スイカを定植しました。
・ニンニク
昨年10/10に植え付けたニンニクは、植え付け時期が遅いことと、日照時間が短い場所のため、少し細目の成長ぶりです。出来上がりも小さめになるでしょう。
・玉ネギ
今年は黒マルチ使用の為、成長が早くて茎も太く、玉も膨らみ始めて来た感じです。強風で結構葉が折れたことと、予想通りベト病がちらほら出ていますが致命的な被害はない模様です。あとは5月になってのトウ立ちの程度で良し悪しが決まります。
・いちご
プランター、露地の畝栽培とも今のところ順調に育ち、まだ花もたくさん咲いていますが、小さな実になっているものもある、と言う状況です。収穫は5月25頃からの予定