いよいよ6月も残すところあと数日、冬越し野菜の玉ネギ、ニンニクの収穫も終えて、夏野菜のキューリ、ナスなども収穫期に入り、トマトも色づき始めました。朝晩の涼しい時間帯中心に夏野菜の手入れと収穫に励みたいと思います。
種蒔きと定植の予定
暑い時期ですが、7月中旬には秋物のブロッコリー、カリフラワー、キャベツなどの育苗のための種蒔きが始まります。暑さと乾燥に注意しながら良い苗を育てたいものです。
種蒔き | 7/12頃 | ロマネスコ | 成長期間が長いため少し早めにしています |
7/15頃 | ブロッコリー | 側花蕾を多く採るために早めにしています | |
7/20頃 | カリフラワー | ブロッコリーの頂花蕾収穫後の収穫を目途にしています | |
秋キャベツ① | 秋キャベツは長く収穫できるように | ||
7/30頃 | 秋キャベツ② | 2回に分けています | |
定植 | 7/10頃 | 冬ネギ | 市販の苗より遅いですが冬食べるには丁度良いです |
年間の栽培予定と我が家の野菜づくりについては栽培ごよみより各野菜ごとにご覧ください。
菜園ギャラリー6月
6月の菜園はジャガイモや冬越し物の玉ネギなどの収穫と秋野菜の畝の準備、そして夏の果菜類の成長と、夏の真っ最中ながら次に来る秋をも感じさせる様子となっています。
野菜の生育状況
・スナップエンドウ
6/2に収穫を終え処分済み。昨年の内に蒔いた苗が冬に半分枯死した為、冬の室内で育てた苗でカバーしたため終了が例年より遅くなりました。
・イチゴ
5/22~6/5まで連日収穫を楽しめました。冷凍イチゴとジャムもたくさん作れて豊作でした。
・冬越し春キャベツ
朝の陽ざしが遅い場所だったせいか、収穫終了が例年より3週間遅い5/25となりましたが、大玉で春キャベツとは思えない位にずっしり蒔いた良品になりました。
・レタス
3/8種蒔き育苗、4/20定植、収穫終了は6/13でした。春キャベツ同様の場所が暑さをしのぎむしろ良かったかもしれません。
・ニンジン
3/13に種を蒔き、6/13に収穫しました。赤みの薄いニンジンが混じり少し残念ですが、食味に大きな差は無いようです。
・ジャガイモ
3/23種イモ植え付け、6/22に収穫しました。雨続きの予報と、収穫後の畝に冬ネギの準備をしなければならない為に少し早めに掘り上げましたが、ジャストサイズの芋が中心でホットしています。品種は男爵です。
・玉ネギ
9/10にプラグに播種、11/3に定植して6/10に収穫しました。今回は苗がたくさん出来て、余り苗を小玉ネギ用に植えておいたので早くから食べられて重宝しました。今年の秋もやりたいとを持っています。品種はネオアースです。
・ニンニク
10/7に鱗片を植え付け、6/10に収穫しました。結構密植なので大玉にはなりませんが、程よく育っていました。そのまま貯蔵したり、すって冷凍するなど我が家の1年分には十分でした。
・春ブロッコリー
3/8種蒔き、4/20定植、初収穫は6/2でした。側花蕾の収穫もあと数日で終わりです。プランターの一株も同じような最後です。
・春蒔きキャベツ
3/8種蒔き、4/20定植、初収穫は6/11、固く巻いたビッグサイズとなりました。あと数玉残っており、破裂する前に何とかしなければという感じです。品種はやひこです。
・シソ
赤シソは6/11に一回目のピンチ収穫して塩漬け済み。梅干用に間に合いました。あと数回収穫してシソジュースなどにも使います。青シソは畑の周囲に移植して長く大葉の収穫や、シソ穂を楽しみます。家の中でポット育苗した青シソも丸プランターの中で元気に育っています。
・サンチュとリーフレタス
1回目は3/8種蒔き、4/20プランターに定植して収穫を続けてきましたが、6/22最終収穫となりました。2回目は4/21種蒔き、5/19畝に定植、現在盛んに収穫中です。午後から日の当たらない場所に植えたので長持ちするかもしれません。
・葉ネギ
4/5畝とプランターに播種、なぜかプランターの育ちが良く6/19カット収穫してみました。
・冬ネギ
4/5種蒔き、現在育苗中です。7/10に定植を予定しています。今のところ良い苗が採れそうです。
・トウモロコシ
1回目は4/5種蒔き、5/2定植してベビーコーンの収穫も終わり実が熟すのを待つばかりです。2回目は5/2種蒔き、5/19定植して現在雄穂が揃い雌穂が出る直前です。
・キューリ
4/22購入した接ぎ木苗を定植、6/3に初収穫して今は盛んに採れています。品種は風神
・ナス
4/22購入した接ぎ木苗を定植、6/15に初収穫しました。これから盛りを迎えます。品種は黒丸ナス、中長ナス、十全ナス、水ナスと人から病気に強いと聞いた美男ナスを取り混ぜて植えています。
・トマト
4/22に購入苗を定植しました。大玉の桃太郎は接ぎ木、中玉のレッドオーレとミニのアイコ赤と黄は自根苗です。桃太郎はいったん大き目のポットに植え替えて蕾が膨らみかけた時に定植しました。レッドオーレは丸プランター植えの2幹仕立て、アイコは赤黄とも多幹大株を目指しています。中玉とミニは一段芽の実が少し色づき始め、桃太郎は緑が薄くなってきました。
・小玉スイカ
4/22購入した紅小玉の接ぎ木苗を棚栽培と丸プランターでのあんどん仕立てで育てています。
・インゲン
5/16畝とプランターに播種、どちらも花が咲き始めました。
・枝豆
5/16~6/18まで時期をずらしながら5回箱に種を蒔いて育苗して定植を繰り返しています。又これより先に食品トレーに蒔いて室内育苗したものをプランターに植えて種採り用として育てています。品種は湯上り娘が中心で茶豆と肴豆が1回づつです。6/25に最後の肴豆を定植しました。
・生姜
早く買いすぎて5/19に植え付けるときには少し腐れていましたので、不安に思っています。6/26の朝小さな芽が2本だけ出ていました。
・食用菊
4/13昨年の親株から挿し穂を採って挿し芽、5/27に定植しました。まだ10~15センチ程度の草丈で摘芯した部分から芽が3センチ程度伸びてきた状態です。花が咲く頃にちょうど良い高さになればと思っています。
・ゴーヤ
昨年自家採種した種を5/11播種、6/1畑の端に2本定植しました。摘芯後子づるが3本づつ50センチ位伸びています。
・ズッキーニ
5/11播種、6/1定植しました。6/25雄花と雌花がやっと揃って咲き初受粉しました。
・オクラ
5/21に透明マルチを張った畝に種蒔きしました。発芽後の雨と低温でかなり痛みましたが、ようやく復活して20センチ程度にまで育っています。ポット育苗してプランターに定植したオクラはアクシデントなしで順調に育っています。
・バジル
5/11にセルトレイに播種、6/16にプランターに定植しました。又余り苗を地植えにしてみました。一緒に一括収穫して乾燥バジルにする予定です。
・モロヘイヤ
5/15に9センチポットに播種育苗、6/15畝とプランターに定植しました。どちらも植え付け直後からストレスなく成長しています。大きくて草勢強い株にしてから収穫を始めます。
・三つ葉
5/15プランターに播種、間引きを重ねながら成長中です。反日蔭に置いてあるので間引きしたものも柔らかく、料理の香りづけに重宝します。
・サツマイモ
前に購入して仮植しておいた苗を掘り上げて、玉ねぎを収穫した直後の畝に植えつけました。根を整理して植え付けてから黒マルチを張りました。玉ネギは残肥の無いように注意し、植え付けの際にカリを少し施してみましたが、結果はどうなりますか楽しみです。今のところ葉の大きさからしてちょうど良い加減の気がします。
・セロリ
5/2に10.5センチポットに種を蒔いて育苗中です。初期成長はとても遅く、やっと1ポット1本に間引きしたばかりで未だ5センチ程度です。7月には急成長するので、大ポットに植え替えして大株に育て、8/末~9/初めに畑に定植の予定です。収穫は11/上旬~年を越す位までを見込んでいます。