記録と予定 家庭果樹の栽培記/自分の手で美味しい果樹を成らせたい/素人さんの果物づくり くだもの栽培は本当に難しい。虫は付く、病気は付く、木は暴れる、花芽は付かない、実は落ちるなど果物作りはなかなか一筋縄ではいかないもののようです。プロ農家のようなものは到底無理としても、そこそこのものは何とかして成らせてみたいと言う事で、今年は気合を入れ直して頑張りたいと思っています。 2024.07.11 記録と予定
記録と予定 家庭菜園の記録と作業の予定/2024年 家庭菜園での野菜づくりの他に家庭果樹、花壇の草花、鉢植えなどの趣味のガーデニング記録を随時更新中の他に種蒔きと定植の予定を紹介しています。土づくりから種まき、育苗、収穫までの色々な場面について、次の為の忘備録やご覧頂いた方の参考になるのではと思える事を出来るだけ記していきたいと考えています。 2024.02.20 記録と予定
暮らし 半自給自足生活ー素人でも何とかなる生活のあれこれ、出来るだけ自分でやって経費節減 自給自足には野菜や果物の栽培の他に、広い意味では車や家電、住宅設備のメンテナンスそしてDIY、料理、洋裁など生活のあれこれをたくさん含むと考えられます。 完全は無理としても半自給自足程度ならば出来ると言う観点からまとめてみました。 健康にも良いのでトライしてみる価値はあると思います。 2024.02.07 暮らし
作業予定 冬の家庭菜園と園芸-秋冬野菜の収穫と保存、越冬野菜の雪害対策と畑の野菜の様子を紹介します 朝晩の気温がメッキリと下がり、新たな播種や苗の植え付けは一部の野菜に限られてきました。これからは初秋に作付けした秋冬野菜の収穫と冬期間食べられるようにしっかり保存する事と冬を越して翌年収穫する野菜たちの雪害対策は雪国の家庭菜園にとって1年を締めくくる大事な作業となります。畑の野菜たちと合わせて紹介します。 2023.10.23 作業予定
作業予定 家庭菜園10月の作業予定と野菜の様子/令5年 わが家の家庭菜園AomushiGardenでの10月の作業予定と現在の野菜たちの様子を紹介しています。朝晩ようやく秋の気配が感じられるようになり、畑の様子は夏野菜が順次終了し、元気旺盛なものはナス、モロヘイヤ、ゴーヤだけ、替わって白菜やダイコンそしてブロッコリーなどの花蕾ものなどの秋冬物野菜が主役となりつつあります。 2023.09.15 作業予定
作業予定 家庭菜園9月の作業予定と野菜の様子/令5年 わが家の家庭菜園AomushiGardenでの9月の作業予定と現在の野菜たちの様子を紹介しています。菜園の様子はトマトが終盤を迎え、ナスも夏疲れの中元気なのはオクラとモロヘイヤです。そのような中で空き畝は秋野菜用に耕運畝立てが進み、ブロッコリー、ロマネスコ、キャベツなどの秋冬ものの植え付けが始まっています。 2023.08.18 作業予定
作業予定 家庭菜園8月の作業予定と野菜の様子/令5年 わが家の家庭菜園AomushiGardenでの8月の作業予定と現在の野菜たちの様子を紹介しています。 菜園はトマト、ナスなどの夏野菜が盛期となり、そこに枝豆やトウモロコシなども混じり夏本番の様相です。 8月の作業はキャベツ、ダイコン、ハクサイなど一気に秋野菜の準備です。 暑い時期なので気候の様子を見ながら進めたいと思います。 2023.07.08 作業予定
作業予定 家庭菜園7月の作業予定と野菜の様子/令5年 わが家の家庭菜園AomushiGardenでの7月の作業予定と現在の野菜たちの様子を紹介しています。春蒔きの葉菜類の収穫は既に終わり、トマトやキューリ、ナス等の初収穫が待ち遠しい時期となりました。7月の作業はロマネスコなどの花蕾野菜の種蒔きやニンジン、冬ネギなどの秋冬野菜のスタートです。 2023.06.11 作業予定
作業予定 家庭菜園6月の作業予定と野菜の様子/令5年 わが家の家庭菜園AomushiGardenでの6月の作業予定と現在の野菜たちの様子を紹介しています。定植したトマト、ナスなどの夏の果菜類の苗も順調に活着し、ジャガイモ、キャベツ、ブロッコリーなどと共に畑はだいぶ賑やかになっています。6月は育苗中のゴーヤ、ズッキーニ、モロヘイヤの定植と枝豆を何段階かに分け栽培します。 2023.05.07 作業予定