趣味の野菜づくり-8月の作業予定

作業予定
7/15収穫
スポンサーリンク

毎日の猛暑で、地植えとは言えど畑の水切れが懸念される日が続いています。水を欲しがる枝豆はいまは大事な実入りの時なので、水やりしてしのいでいます。とはいえお盆が過ぎれば、あっという間に秋の気配が漂い始めるのはいつものこと。テレビでのオリンピック観戦も楽しみながら、又熱中症にも注意しながら、秋、冬野菜の土づくりと種蒔きに励んでいます。

種蒔きと定植の予定

種蒔き 8/5頃 冬ニンジン 直蒔き
8/12頃 冬キャベツ①回目 40連結ポット使用
8/15頃 レタス 40連結ポット使用
8/17頃 冬キャベツ②回目 40連結ポット使用
8/17頃 白菜 9cmポット使用
8/20頃 サンチュ 40連結ポット使用
8/20頃 リーフレタス 40連結ポット使用
8/30頃 ダイコン 直蒔き
8/30頃 秋シュンギク 直蒔き
8/30頃 秋ミズナ 直蒔き
8/30頃 秋小松菜 直蒔き
定植 8/10頃 ロマネスコ 7月に種蒔き育苗中
8/12頃 ブロッコリー
8/15頃 カリフラワー
8/15頃 秋キャベツ①回目
8/23頃 秋キャベツ②回目

年間の予定やわが家での栽培紹介は栽培ごよみり確認いただけます。

野菜の生育状況

7/末わが家の菜園の状況です。

・ナス
丸ナス、十全ナス、水ナス、中長ナスの4種類それぞれ最盛期と言う感じで毎日収穫しています。
・トマト
桃太郎は4段目が採れ初めました。5段目で終わりです。レッドオーレ、アイコは中段迄収穫しましたが、未だびっしりと成っています。
・キューリ
上段迄終わり、今は脇枝から付録的に採っています。
・ピーマン
大株に成長して、たくさん収穫出来ています。
・小玉スイカ
2株植えていますが、初期の人口受粉で7個、梅雨明け後の自然着果で9個ぶら下がりました。初期のものは現在収穫中ですが、大きさも味も大成功でした。今は自然着果したものが大きくなっていくのを毎日眺めています。どれ位まで太ってくれるか楽しみというところです。
・トウモロコ
①回目②回目とも収穫終了し、畝は秋野菜用に準備完了しています。
・枝豆
①回目から⑤回目の肴豆迄順調に生育しています。①回目は収穫中です。
・ズッキーニ
今年は少し遅れましたが、たくさん収穫し、まだ続いています。残念ながら3本のうち1本折れました。支え方が悪かったようです。
・ゴーヤ
5-6本収穫しましたが、これからが本番です。
・冬ネギ
7/中ようやく定植しました。これから3-4カ月かけて育てていきます。
・葉ネギ
針の様だったネギも、7/中頃からようやく使えるようになりました。
・モロヘイヤ
最盛期になりました。
・バジル
プランターと畝植えにしましたが、どちらも収穫し、ソースと乾燥バジルになりました。
・インゲン
収穫終了、処分しました。僅か5株ほどの栽培でしたが、やはり余る感じです。
・オクラ
例年通り10本植えましたが、毎日数本採れています。
・生姜
今年は芽数が少なくて心配な状況です。様子を見ることにします。
・セロリ
当初の予定より2週間遅れで、大ポットに移植しました。9/上迄を目標に大苗に育てていきます。
・シソ
赤シソは予定通り、梅の収穫に合わせて①回目の収穫を行い、その後④回目の収穫を終えて処分しました。④回目というのは今年初めてやって見ましたが、結構採れるものだと解りました。最後はジュースとか漬物の味付けなどに利用出来ます。青シソはまだまだ収穫が続きます。
・いちご
ランナーを親株からカットして、仮植迄の待機中です。日照りなどへの油断で大分痛みましたが、定植までにはキチンと回復させて良い苗に育てたいと考えています。
・ロマネスコ、ブロッコリー、カリフラワー、秋キャベツ①②回目
それぞれ予定通り種蒔きを終え、8月の定植に向けて育苗中です。