作業予定 趣味の野菜づくり-9月の作業予定 わが家の菜園の9月の作業予定を種蒔きと定植に分けて紹介しています。又菜園の野菜たちの近況を画像を交えて紹介しています。9月の作業は8月からの延長で、秋と冬収穫の野菜の種蒔きや苗の定植が中心となりますが、冬を越して翌年の収穫となる玉ネギと春採りキャベツも9月の種蒔きとなります。 2021.08.27 作業予定
作業予定 趣味の野菜づくり-8月の作業予定 わが家の菜園の8月の作業予定を種蒔きと定植に分けて紹介しています。又菜園の野菜たちの近況を画像を交えて紹介しています。8月の畑作業は乾燥と暑さで1年中で一番きつい時期ですが、この時期にしっかりと準備しないと秋冬野菜は間に合わなくなります。熱中症予防に注意しながら、朝晩の涼しいうちに無理せずに進めたいと思っています。 2021.07.31 作業予定
作業予定 趣味の野菜づくり-7月の作業予定 7月の我が家の菜園の作業予定を種蒔きと定植に分けて紹介しています。又菜園の野菜たちの様子も紹介しています。夏野菜の種蒔きと植え付けは6月で全て終了し、これからは収穫を楽しむ時期となりますが、7月は花蕾野菜のブロッコリーなどの種蒔きや冬ネギの定植など秋冬もの野菜のスタートの月です。 2021.06.28 作業予定
作業予定 趣味の野菜づくり-6月の作業予定 6月の我が家の菜園の作業予定を種蒔きと定植に分けて紹介しています。又これまでに種蒔きや定植した春野菜の生育状況や結果を野菜ごとに記しています。夏野菜の植え付けはほぼ終わりましたが、これからの時期は手入れと収穫を楽しみに して行きたいと思っています。 2021.05.26 作業予定
作業予定 趣味の野菜づくり-5月の作業予定 5月に行う我が家の家庭菜園での作業予定を種蒔きと定植に分けて紹介しています。又畑やプランターの野菜の生育状況も紹介しています。5月は気温も安定して、保温措置をしなくても、いろいろな野菜の栽培が出来るようになって楽しみであり又忙しい時期です。 2021.04.25 作業予定